セルフビルドで家作りすると施工期間はどれくらい掛かるのか?

18坪の家作り

18坪の家を1人でセルフビルド

今現在(2019.1)の進捗は、
棟上げが終わり、
外壁作業をしているところですが、

おさかな
おさかな

まだまだ、先が見えない・・・。

これまでの作業工程と、
掛かった作業時間をメモしておきます。

自分で家を建てる人の参考になれば幸いです。

土地の入手から現在まで約2年掛かっている

開拓〜土地の造成〜基礎工事〜設計〜木材発注〜手刻み加工〜棟上げ前まで

  • 開拓期間 2016.10〜2017.4
  • 土地の造成(プロの業者に依頼) 2017.5
  • 基礎工事 2017.7〜2017.8
  • 建築設計 空いた時間に
  • 木材発注〜納品 2018.2
  • 小屋作り期間 2018.1〜2018.3
  • 手刻み加工 2018.4〜
  • 棟上げ開始 2018.5〜

ところどころ、
空白の期間があります。

仕事をしたり、帰省したり、
暑さでバテていたり、
挫折していたり・・・。

草刈り伐採して、開拓するところから

土地を入手して、
雑木林の山林の伐採から始まりました。

おさかな
おさかな

セルフビルドとは関係無い工程かもしれない・・・。

おさかな
おさかな

左手の杉林を伐採したあたりに、家が建ちます。

おさかな
おさかな

土地の造成が始まるまで、約半年も伐採しているっていう・・・。

造成作業は7日間で完了

プロの作業はあっという間に終わりました。

家の基礎になる、
生コンブロックを重機で置いてもらう。

おさかな
おさかな

伐採した丸太を使おうと思って、置いてもらう(無駄なことしかしてない)

基礎のレベル合わせとアンカーボルト設置

おさかな
おさかな

基礎の直角、水平を出して、墨付けしてます。

おさかな
おさかな

アンカーボルトは、あと施工できるケミカルアンカーにしました。

生コンブロック基礎にケミカルアンカーを打ち込む、あと施工アンカー
18坪のセルフビルド家作り設計〜CAD 造成業のプロの方に整地してもらい、 生コンブロックを置いて基礎にしました。 おさかな まだ、家の設計は何もない。 無料CADソフト(Jw-Cad)で図面設...

家の図面をCADで作ってみる

家の間取りに悩み続けて、
刻み始めるまで、決められませんでした。

おさかな
おさかな

決められなかったので、長方形の左右対称の家を建てることにする。

木材納品〜ここまで来たらやるしかない

おさかな
おさかな

ちゃんと手刻みで出来るのか不安です・・・。

手刻みの練習に小屋を建ててみる

おさかな
おさかな

小屋作りに、3ヶ月近く掛かっている・・・。

練習で小さい小屋を建てたことは、
技術的な勉強のためによかった面もあれば、

焦りながら作ったので、
雑な作りになってしまって、
良く無かった面もあります。

木材の手刻み加工

家の構造剤の木材をひたすら刻んでいく。

おさかな
おさかな

ちゃんと出来上がるのか不安の日々・・・。

刻みながら現物合わせで棟上げしていく

家作りの見積もり、予定、計画を決めるには

まったくのド素人が家を建てられるのか、
不安しか無かったけれど、
(レベルはともかく)どうにか無事に進んでいます。

家作りで、一番最初にやった方がいいことは、図面設計

おさかな
おさかな

何からやったらいいのかわからない・・・。(思考も動きも止まる)

まずは、家の図面を描こう。

家の大きさを決めて、
柱の位置を決めよう。
間取りが決まってくれば、
必要な木材の種類や数が決められる。

必要な部材の数が出てくれば、
掛かる費用も明確になる。

やることを決めて作業に落とし込めば、進んでいく

やることが決まったら、
あとは、単純作業で身体を動かすだけ。

セルフビルド(1人作業)でも、
18坪程度の大きさの家ならば、

  • 基礎工事、1ヶ月
  • 刻み期間、1ヶ月
  • 棟上げ期間、1ヶ月

各工程、
1ヶ月ほどの予定を取っていれば、
十分終わるスケジュールで進められる。

問題は、気持ち、メンタル的な部分で、
挫折しないで、作業が辛くならずに進められるか。

おさかな
おさかな

雨ざらしの中で作業していたので、なかなかしんどい・・・。

タイトルとURLをコピーしました